遺産分割の方法について

遺産分割には、大きく3つの方法があります。

これは、法定相続の場合であっても、そうではない場合であっても考えられる
遺産分割のアプローチですので、一度ご確認いただいても良いと思います
ので、ご参考ください。
 

現物分割

現物分割とは、1つ1つの財産を誰が取得するのか決める方法です。

遺産分割で一番多いのがこの現物分割です。
例えば親の住んでいた川越市の土地・建物は、長男が相続する。
親の所有していたさいたま市の土地・建物は次男が相続する。預貯金の300万は、
長女が相続するといった具合に分ける方法です。

つまりは、遺産そのものを現物でわける方法です。

この現物分割で相続していく場合、各相続人の相続分をきっちり分けることが
困難となるため、下記にご紹介する代償分割などがそれを補完する形になる
と思います。

 

代償分割

特定の相続人が、特定の財産(現物)を相続する代わりに、他の相続人に
金銭などを与える方法が代償分割となります。

これは、事例をもとにお伝えさせていただいた方が分かりやすいと思います。

例えば、「長男が親の会社の資産(遺産)の株式や店舗(土地・建物)を相続し、
その代わりに、長男が次男に代償金(2,000万円)を支払う」といった具合です。

上記のようなケースでは、単純に遺産を分割してしまうと、親が長年経営して
きた会社の貸借対照表が狂ってしまい、倒産してしまい兼ねない訳です。
ですから、親の事業を承継するためにも、上記のような方法を取る事が
現実的には多く見られるのです。

※埼玉川越相続遺言相談センターでは、提携している相続専門の税理士の先生と
一緒に、こうした重要な遺産分割案件に取り組んでおります。

 

換価分割

換価分割とは、遺産を売却してお金に代えた上で、その金銭を分ける方法と
なります。

現物を分割すると、価値が下がる場合などは、こうした方法を取る事があります。
こうした場合は、遺産を処分することになりますので、処分費用や譲渡取得税
などを考慮する必要があります

相続と遺言のご相談お手続は鶴ヶ島駅西口前徒歩1分

埼玉・川越相続遺言相談センター

平日・土曜日は朝9時から夜8時まで受付 日曜・祝日・夜8時以降は予約制です

まずは、こちらからお問合せください
お電話・お問い合わせ・相談のご予約はこちら

詳しい内容はこちら!

遺産分割の方法

遺産分割協議書とは

相続と遺言のご相談お手続は鶴ヶ島駅西口前徒歩1分

埼玉・川越相続遺言相談センター

平日・土曜日は朝9時から夜8時まで受付 日曜・祝日・夜8時以降は予約制です

まずは、こちらからお問合せください
お電話・お問い合わせ・相談のご予約はこちら

相続のことは埼玉川越相続遺言相談センターにお任せください!

bannerfukurou0001.png
相続と遺言のご相談とお手続きは鶴ヶ島駅西口前徒歩1分
埼玉・川越相続遺言相談センター
行政書士による無料相談実施中! お気軽にご相談下さい!
banner0001.png
banner20002.png
banner30003.png

 

初回無料相続相談会 ・事務所案内 ・所員プロフィール ・サポート料金

アクセスマップ当サイト を お気に入りに追加する